CONCEPT
コンセプト

コンセプト
私たちはそれぞれの家族の『STYLE』を
誠実さをもって端部『EDGE』までデザインしていく事を
モットーにしています。
実例
流れ
ブログ
みなさまこんにちは 先日日曜日に東区八反田にて T様邸の地鎮祭が執り行われました 前日は雨&強風で心配していましたが 当日には落ち着いて、天候に恵まれました(^^) お子さんと、ご両親もご出席してくださいました 四方祓いの儀の様子です 地面の白いラインは地縄といって、建物外壁の中心線の位置を示しています その四隅をお祓い、お清めしていただきます 次に鍬入れの儀 はじめにお施主様、次に施工者代表として武田が鋤を入れます 「えい!えい!えい!」の掛け声とともに 砂を掘る動作をすることで、儀礼的に土地に手を加えて 神様に建築のお許しを得る儀式です 次に玉串奉奠です! 敷地の安定をお祈りして お施主様、ご両親、それから私たちEDGESTYLEのスタッフも玉串を祭壇にお供えします 最後はお神酒で乾杯!! 記念撮影はいつも神主さんにもご一緒していただいてます☆ Aちゃんのたどたどしいおしゃべりに神主さんもハートを掴まれ(笑) 終始和やかな地鎮祭となりました♪ T様 おつかれさまでした これからのお打合せ、楽しみにしています
皆様 こんにちは。 今日は心配された雨も降らず、無事、御船町T様邸の上棟げをさせて頂きました! まず、四方を棟梁とT様にお米、いりこ、お神酒をもってお清めして頂き、ご主人のごあいさつの後、 棟上げ開始!! クレーン屋さんと大工さん達の息の合った動きでどんどんお家が建ちあがてきました✨ お昼はT様がお弁当を用意してくださり(T様ありがとうございました✨) ご親戚の方も来て下さり、にぎやかな会食となりました。 Rくんもお家が気に入ったみたいです♪ 午後からもどんどん工事は進み、かっこいいなが〜い片流れ屋根の出現✨ 平屋ですが、小屋裏部分には広ーいロフトと大きな吹抜けがあります^-^ 屋根の上にものぼって頂き、記念撮影📷✨ 最後に、棟上げをさせて頂いたメンバー全員でパシャリ📷✨✨ T様、今日は一日お疲れ様でした!! そして上棟おめでとうございます🌸 これからもよろしくお願い致します。
おはようございます^-^ 昨日は東区小山T様邸のお引渡しでした。 T様には朝早くからお越し頂き、キッチン、ユニットバス、エコキュート等の使い方を熱心に聞いていただきました。 毎度のことですが、せっかくいいものを付けて頂いてますので、より便利に使って頂きたいのと、お家を末永く綺麗に使て頂けるように、 お手入れの仕方や綺麗に保つコツまで、永遠と3時間ほどお話させていただきました。T様、ご苦労様でした! その後、鍵のお引渡し式✨ みんなで記念撮影もさせて頂きました。 T様。住まれてるといろんな事があると思いますが、その時はなんでもおっしゃってくださいね! これからも末永〜いお付き合いをお願い致します。
会社概要
あなたは自分の住まいに何を思い描きますか?
それは
緑に囲まれた家だったり、
薪ストーブのある家だったり、
キッチンにこだわった家だったり、
みんなの図書館がある家だったり…
思い描くものは人それぞれです。
私たちはそれぞれのこだわり「STYLE」を、限られた予算の中で妥協すること
なく、てっぺん「EDGE」まで追求して行く事をモットーにしています。
一組でも多くのご家族がふつうにかっこいい、素敵な家を建てられるようお手伝いさせていただきます。
こだわりを形に。それがEDGE STYLEです。