祝!上棟
おはようございます。
九州地方、とうとう梅雨入りしましたね。
お出かけの際は十分、運転など気を付けられてくださいね!
傘も忘れずに!!
お施主様も来られて和やかな雰囲気のなか始まります。
まず四方のお清め


今回は50坪のおっきなおうち。夕方の餅投げに間に合うよう、前日から大工さんには前建てをお願いしてたので早い早い!




クレーン屋さん、大工さんの息もぴったりです!
お昼の上棟式。
お施主様がお弁当を用意して下さったのでみんなでお昼ごはんを一緒に頂きました。

豪華なお弁当です!美味しかった!!
お施主様にご挨拶を頂き、お父様に乾杯のあいさつをしていただきました。




乾パーーーイ!!

楽しいお昼ご飯でした♪
そして夕方、、、ぞくぞくと人が。。。


近所のおじいちゃん、おばあちゃんたち、イスまで持参して頂き、、準備がいいです!さすがです!!

N様の餅投げの挨拶とともに始まりました!

四方餅をお父様が投げると、昼過ぎからスタンバっててくれた小学生が嬉しそうにキャッチ!!



その後もたくさんの御餅とお菓子が投げられ、



大賑わいで幕を閉じました。

お疲れさまでした!
棟梁によって棟札も上がり、
最後に記念撮影。


N様、大工さんたち、お疲れ様でした。
これからもよろしくお願いします。



