ガルバリウム鋼鈑を使った建築中の素敵なお家の見どころを紹介!
昨日の雨 すごかったですが
みなさんのおうちは大丈夫だったでしょうか??
こんにちは! 有田です
人吉・球磨・八代方面の方は大丈夫でしょうか?
行方不明の方がひとりでも無事でいらっしゃることを
祈ります。。。
最近は「50年に一度の豪雨」が多くて
梅雨と台風シーズンは心配なことも多いこのごろ。。。
私には7歳のむすこと5歳のムスメがいるのですが
彼らが大人になるころに
自然環境はどうなってるんだろう と思ってしまいます
エアコンのスイッチ1つ入れるのも
いっかい考えてからスイッチON していますが
考えるだけで 結局暑さに負けてしまってます ハイ(><)
そんな豪雨を見ながら
車の中でダンナと
私:「最近雨すごすぎて この景色にあう 雨ソング ないよねー」
旦那:「そうねー 今の自然環境が 昔の歌に合わないほど変わってきてるよね」
私:「でも この雨の中でも聞きたい雨ソングってなに?」
旦那:「やっぱ アレじゃない!?」
私:「・・・・?」
皆さんにとっての アレ なんですか?
旦那は 徳永英明の「レイニーブル」
やっぱそうよね のセレクト!
私は ASKAの「はじまりはいつも雨」
/(^▽^)
もし知らない方がいらしたら
(ほどよく降る)雨の情景もいいなーと思える歌 なので
youtubeとかでぜひ検索してみて下さい!
聞いている間は きっと過去のことは水にながせるはずです(^m^)
と 前置きはこのくらいにしておいて
雨のなかですが
現場の大工さん・職人さん方
うちの監督の前田・北岡
毎日
暑い暑い日も
無茶苦茶 雨 の日も
現場でがんばってくれています。
そんな毎日の中でできていくステキなおうちのうちの
1件をご紹介します。
熊本市東区で建築中のおうち
まだ今はクロス工事中で
ステキさは発揮できていないのですが。。。
このおうちのステキな見どころをご紹介っ(^-^)/
ガルバリウム鋼鈑をオシャレに使ってみた
おうちの外壁はもちろんガルバリウム鋼鈑♪
サイディングのように数年ごとに
コーキングの打ちかえをする必要も
カビやコケの発生を気にする必要もない外壁です
そしてまたカッコイイ!
サイディングだと 1階と2階の間に 横にピーっと線が入るのですが
ガルバはそれがありません
大変ですが 板金やさんが
1階から2階の上 屋根までの長さのガルバの板を大切に運んできてくれます
なので 1階と2階の間に継ぎ目がなく
シュッとした外観です(^皿^)
このおうちは
ポップシルバー という色と
ブラック の2トーン。
これまであまりなかった配色で
男子っぽくてカッコイイですね!!
もちろん見た目だけではなく
使い勝手にもこだわっています。
カッコいいこの大きな窓の内側には
ランドリースペース!
そこで洗濯して
干して
乾いたら畳んで
隣のウォークインクロゼットのハンガーに
ひょいとかけると おしまい
短い動線でうらやましい!!
このスペース 中からみると こんな感じ!
建築中のお家の内装
ランドリーには大きな窓があり
燦燦と太陽光が!
お天気の日は
網戸にしたままでOKそうですね! 2階だから
間の入り口は この後大工さんが引戸をつけてくれます。
1階ではクロスやさんが天井のクロス張りの真っ最中です。
LDKの一部は梁を見せて
広がりを そして
ちょっとナチュラルに
写真の奥には 階段があります
階段下は少し天井が低いので
家族のロッカーに!
右は奥様とご主人のスペース
左はより低いスペースになるので
今3歳の娘さんの収納スペースに。
狭い空間にワクワクする子供たち。
なので
おもちゃ収納をおいて 階段の下で広げて遊びます
おもちゃボックスはワゴンになっているので
移動して片付けもできます。
できあがり予想図は こんな感じ。
部屋から玄関までの動線に近い場所にあるし
ダイニングから見えるので
朝の忘れ物防止にもなりそうです!
一番の見どころを紹介します!
そして
このおうちの1番の特徴
それは
玄関土間 そして ひろびろLDKが1つの空間にある
ということです
アメリカン というのがいいのか
昔のおばあちゃんちの広い玄関や縁側のつながり感 というのがいいのか
とにかくカッコよすぎます。
これができるのも
玄関が寒くないから。
EDGESTYLEのおうちは
外壁ガルバでありながら
断熱・遮熱にもこだわってつくっています。
そして
楽しみなのは 今現在クロスを貼られていない部分の
クロスの色は なんと ブラック!!!
なのです。
そして
LDKの一部には趣味のスペースもあり
ギターを飾ったりもされる予定です。
本当に楽しみな
熊本市東区にご建築中のおうち
まだまだこだわりもたーくさーん あられて
全部ご紹介したいのですが
読み終わるのが夕方になりそうなので
小出しにします!!
では このへんで(^^)/