EDGE STYLEでお家を建てられたお施主様の声をうかがってみました。
N様邸のギャラリー
EDGE STYLEをお選び頂いた理由は? 実を言うと最初は家を建てようと思っていなかったんです(笑)ですが、私のいとこがEDGE STYLEさんでお家づくりを進めている様子や実際に建ったお家を見たり、代表の武田さんと話すうちに私も家を建てたいと思いお願いしました。 エピソード とにかく温泉が好きなので露天風呂を作って下さい!とお願いしました。あとはカッコイイ家をお願いします!とも伝えました。 実際に住んでみていかがですか? 実際、露天風呂に寒い時期にゆっくり入る時間は最高です!
F様邸のギャラリー
EDGE STYLEをお選び頂いた理由は? 別の住宅メーカーさんでお家づくりをしていたのですがうまく進まずに悩んでいた時、EDGE STYLEの業者さんにあたる友達が「いい会社さんがあるから」と紹介してくれました。 エピソード 打ち合わせ中、まだ子どもが小さかったので授乳やオムツ替えのサポートをしてもらったり上の子と遊んで頂いたりと打ち合わせに集中出来る環境をつくって頂いたのも助かりました。 実際に住んでみていかがですか? まだ住んで一年ちょっとですが、こんなにも私たちの好きがいっぱい詰まった空間が我が家だなんて今でも信じられないくらいです。
I様邸のギャラリー
EDGE STYLEをお選び頂いた理由は? EDGESTYLEに出会う前、実は2社くらいに見積もりを出してもらっていて、お金を出せばかっこいい家は出来るけど家の為だけに仕事をしてるなってなると思いました。EDGESTYLEでも見積もりはこれくらいだろうと思っていたけどその予想が覆されました。打ち合わせをしていく中で家づくりに対する武田社長の本気を感じました。 エピソード 武田社長、市原さんが好みを汲み取ってドンドンかっこいい提案をしてくれました。外壁一面の鉄板も市原さんからの提案でした。プロジェクターを朝から晩まで電気屋さんが取り付けしてくれたのが印象的でした。他にもモルタルのTVボード、アイアンの階段手すり、造作の要望が全部形になっていきました。 実際に住んでみていかがですか? じっくり間取りなど打ち合わせ出来たのもあり、納得して造ってもらったので住みごこちは抜群です。少し暗めに設定してもらったライトがちょっと暗く感じ連絡したらすぐに対応していただきました。友人が遊びに来てもカッコいいって言ってもらえるのは嬉しいですね(笑)
EDGE STYLEをお選び頂いた理由は? すぱいすに載せてあった露天風呂があるお家を見て、そこまで思い切ったことをする住宅メーカーさんは見たことがなく、EDGE STYLEさんなら私たちの理想の家が建てられると思いました。 エピソード まだ長嶺南に店舗があった時、打ち合わせには毎回半日4時間くらい潰れる覚悟で行っていました(笑)それでも武田社長と「内装は巾木なしのデザインが良い」という話で盛り上がったり、細かいデザインにこだわりがある市原さんとの打ち合わせは楽しくさせて頂きました。 実際に住んでみていかがですか? ・ご主人「いいよね(笑)」 ・奥さん「具体的に大きいのは室温。家に1台しかエアコンを付けてないんですけど夏は涼しく冬は暖かいですね」 ・ご主人「外壁もグリーンだから他にないし、ガルバなのでメンテナンスも楽ですね」 ・奥さん「床材もビビッときてコレにして正解でした」
O様邸のギャラリー
EDGE STYLEをお選び頂いた理由は? すぱいすで見学会があることを知り1棟目のお家を見せて頂いたのが始まりです。 エピソード 打ち合わせ中は福岡のショールームや家具屋さんを一緒にまわって楽しかったです。棟上げの日、お天気がよくて1日でお家が組み上がっていく様子に感動したのをすごく覚えています。 実際に住んでみていかがですか? 南阿蘇に薪ストーブのある家が欲しかったので薪をくべながら2階のLDKから360°南阿蘇の風景を見られる間取りが気に入っています。あと、とにかく暖かい!朝のヒヤッとした感じがありません!
K様邸のギャラリー
EDGE STYLEをお選び頂いた理由は? もともと、某住宅メーカーでコーディネーターをしていたことがあり、そこで武田さんと一緒に仕事してたのがキッカケです。 エピソード 最初「うちで働きませんか?」とお誘いを受けたのですが「私も家を建てたい」という話になって「じゃあお願いします!」とトントン拍子に話は決まりました。決め手はなんでしょうね?フィーリングですかね! 実際に住んでみていかがですか? 間取りはとっても使いやすく、ものすごく快適です。洗面所の手洗い水栓が一番気に入っています。工事中、タイルのサンプルを選んだり塗装の練習してみたり楽しかったです。
EDGE STYLEをお選び頂いた理由は? 武田さんが居たからですかね(笑)建築に携わってる知人の紹介で知りました。色々見せて頂いて熊本で一番オシャレな建築会社だと思いました。 エピソード 水庭も最初は欲しいと思ってなかったんですが、武田さんの熱い想いに負けました(笑)でも毎日水音に癒やされています。 実際に住んでみていかがですか? 住んでみて外壁や屋根がガルバなので雨の音や暑くないか心配していましたが雨の音も気にならないし、快適に暮らしています。あと、家事動線もすごくいいです。市原さんに直接色々相談に乗ってもらえたことが大きかったです。
U様邸のギャラリー
EDGE STYLEをお選び頂いた理由は? 土地を探す際にお世話になった不動産会社の方が「EDGE STYLEの社長さんと話が合うかも」と言われたのがきっかけで紹介していただきました。実際にお逢いして話が合うだけでなく、自分達の建てたい家はコレだ‼️と思い、即決でEDGE STYLEに決めました。 エピソード 打ち合わせはいつも4時間近くお話して、半分以上が好きなマンガの話や世間話でした(笑) 毎週通うのが楽しくて待ち遠しかったです。家の間取りも悩んで悩んで何度も書き直していただきましたが、「1億回までは無料で図面書きます!」と言われたので、本当に何度も書き直していただきました。 実際に住んでみていかがですか? 思ったとおりの家が出来たと思います。玄関から浴室までの動線、階段の本棚、好きなフィギュアを置く棚などなどお気に入りの場所がたくさんあって幸せです!
お引渡しを終えてのご感想をいただきました まだ引越を終えて一息ついたばかりですが、車の中から我が家が見えてくると、「何!?あのカッコイイ家は!?」と思ってしまいます。エッジスタイルで家を建てて本当によかったと思いました!そして、これからもそれを実感していくと思います。まるでホテルで暮らしているみたいです。エッジスタイルのスタッフさんたちはオーナーよりもカッコいい家を建てることに熱心で、打合せは楽しみでした。
EDGESTYLEを選んだ理由:通勤途中にたまたま発見した山鹿のアメリカンスタイルの家に一目惚れ。そちらでオープンハウスが開催されていて、勢いで飛び込んだところ武田社長と「カッコいい家」の話をしました。実は当初、新築を建てるつもりは無く、中古物件を購入してリノベーションを考えていました。前金まで支払って契約寸前だったのですが、武田さんに相談したところ、購入予定だった物件と土地を早朝6時に(!)わざわざ健軍から泗水町まで見にきて、プロのご意見をいただき急遽キャンセルしました!まだ契約もしていない出会ったばかりの私たちの為にここまで動いて、プロとして提案して下さる姿勢に感動した事を覚えています。これをきっかけに正式にEDGE STYLEさんと契約し、カッコいい家作りがスタートしました✨
エピソード: 海の家/部屋を仕切るドアは要らない/吹き抜け/アメリカンスタイル/カバードポーチが欲しい…など、本当に作りたい家を相談させていただきました!打ち合わせ中は私だけでなく、主人の要望もしっかり引き出して下さいました。外壁についてデザインとコストで悩んでいたところ、私達の思いをくんだ提案をしていただきました。最初のイメージしていた材質と違う外壁を提案していただき、思いきってその提案にのったところ、イメージをはるかに超えるカッコいい外壁が出来上がり、感動で鳥肌が立ちました! 『カッコいい家をつくる』に一切の妥協をしないEDGE STYLEさんにお願いして本当によかった!出会ってなかったらここまで家を好きになることはなかったね!と、住み始めて半年以上経った今でも主人と話しています。カバードポーチがあることでBBQや子供のプール、手作り縁日等家族時間が100倍楽しくなりました✨コロナ禍の自粛期間、子供たちにとっては物足りない夏だったと思い、楽しもう!と、カバードポーチにライトを吊るしてビアガーデンつくってお祭りしちゃいました♪造作のキッチンの棚がいい働きしてくれました(射的ゲームで大盛り上がりだったようです^^)
2023.10.16
2023.10.5
2023.10.2
2023.09.7
2023.09.1